2019.07.02UP
高齢者の方にも安心して運転を続けてもらえるように、はしはま自動車教習所さんでは、運転免許更新時の高齢者講習を行なっています。その講習用にアイアイ今治のキャンペーンロゴマークがラッピングされた車両が登場しました!「HASHIHAMA」のロゴもアイアイカラーに彩られ、明るく元気な気分になれそうですね。
2017年3月に改正された道路交通法により、運転免許証の更新時に70歳以上では高齢者講習が、75歳以上では認知機能検査が義務付けられました。運転歴が長くても、歳を重ねることで、体力、視力や判断力などは若い時とは違ってくる部分も出てきます。そうした心身の変化を理解し、変化に応じた運転を心がけることが、安全を守るために大切です。
車体にアイアイ今治キャンペーンロゴ
「広々とした場内コースで受講いただくことができます」と青野教官
はしはま自動車教習所さんでは、今治地域には軽トラックや軽四自動車を運転する高齢者の方が多いことから、免許取得時の教習などで通常使用する普通自動車ではなく、高齢者に普段から馴染みのある軽四自動車での講習を導入されたそうです。生活するためにクルマが必要な高齢者も多いと思いますので、免許更新の際には、しっかりと高齢者講習を受けて、安全に安心して運転していただきたいですね。安全運転はドライバーの義務。高齢者の方だけだけでなく、クルマを運転する方は交通事故を起こさないよう気を引き締めて臨みましょう。
© 2019 imabari city