おとりよせグルメを味わったり、アートやダンスを楽しんだり、
世界中どこにいても、オンラインで、
ついハマってしまう今治の魅力(i.i.imabari!)を体験できる。
そんなコンテンツを集めたスペシャルページが始まります。
これから少しずつ更新していきますので、たのしみにお待ちくださいね!
今治郷土料理普及協議会
今治郷土料理普及協議会
画家で今治応援大使のMAYA MAXXさん
(今治市出身)
からメッセージが届きました!
ミニミニアニメのパンダちゃんと
ラッコちゃんです。
MAYA MAXX PANDA
MAYA MAXX RAKKO
(絵とことば MAYA MAXX / 企画 Luce / スペシャルサンクス 久保あずさ)
世界各地のみなさんと共有したいとさまざまな言語による朗読プロジェクトが立ち上がっています。こちらでは、MAYA MAXXさんご本人の朗読バージョン、英語・フランス語バージョンをおたのしみただけます!
MAYA MAXX 「会いたいね」
作者朗読バージョン
MAYA MAXX 「会いたいね」
英語・フランス語バージョン
MAYA MAXX 「会いたいね」
イタリア語バージョン
アーティスト。1961年愛媛県今治市生まれ、1985年早稲田大学教育学部卒業、1993年にMAYA MAXXとして活動を開始。1999年ラフォーレミュージアム、2008~17年何必館・京都現代美術館、 2019年清須市はるひ美術館など個展多数。このほかワークショップ活動や絵本の刊行も行っている。2020年春、北海道岩見沢市の美流渡地区に拠点を設ける新しいプロジェクト「Luce(ルーチェ)」をスタートさせる。
MAYA MAXX_Luce
https://www.facebook.com/MAYA-MAXX_Luce-100861344865323/
たまには運動して、ココロもカラダも
リフレッシュしませんか?
タオルを使って簡単にできる体操です。
今治のみなさまと一緒にどうぞ。
サイクリストの聖地と言われる
しまなみ海道。
壮大な景色やサイクリングの爽快感を
お楽しみください。
伊予銀行様ご提供
© 2019 imabari city